お知らせ

R7.07.02 ほけんだより7月をアップしました。
R7.06.30 
やかちの風330号をアップしました。
R7.06.11 R7 知事からのメッセージ.pdfをアップしました。
R7.04.09 令和7年度年間予定表をアップしました。
R7.04.03 新年度に切り替えました。

R7.03.06 
育友会のページに第3回ごんぎつねカフェの様子をアップしました。

R6.04.24 警報発表時等の児童の登下校についておよび南海トラフ地震への備えをアップしました。(育友会総会要項にも掲載してあります)
 

新着情報

 

カウンタ

今年度の閲覧者数105318
2024年度の閲覧者数     643,296人

半田市内の小・中学校

携帯サイトはこちら

岩滑小学校QRコード

携帯からも最新情報が確認できます。
 
  はんだ    やなべ 
半田市立岩滑小学校

〒475-0962
 半田市岩滑高山町5-55

TEL
 0569-21-0529

FAX
 0569-24-9502

 

新着情報

 

日誌

やなべ日誌2024 >> 記事詳細

2025/03/10

新美南吉コーナー

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@岩滑小
岩滑小学校は新美南吉の出身小学校であり、6年間に渡って南吉作品と多くふれあうことができるようにカリキュラムも特別に編成しています。
正面玄関には新美南吉コーナーがあり、貴重な資料を見るために、時折研究者や観光客も訪れます。
長野県にお住まいの方より、昭和49年に復刻版として発売された「花のきと盗人たち」を寄贈していただきました。この作品集には「ごんぎつね」も掲載され、昭和18年当初のようすが伝わる貴重な一冊です。新美南吉コーナーに配架させていただきました。
ありがとうございました。
 
 中央に配架した「花のきと盗人たち」      数々の貴重な南吉資料

13:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

〇今後の予定   ※6月30日更新

 ◆令和7年7月8日(火)~11日(金)
  ・個人懇談会
 ◆令和7年7月9日(水)
  ・口座振替日
 ◆令和7年7月18日(金)
  ・1学期終業式(給食あり)
 ◆令和7年7月22日(火)~8月31日(日)
  ・夏季休業
 ◆令和7年8月21日(木)
  ・全校出校日
 ◆令和7年9月2日(月)
  ・2学期始業式

●5時間授業  1日(火)~4日(金)

●4時間授業  7日(月)~17日(木)

●40分授業    1日(火)~4日(金)、8日(火)~11日(金)


 

 
ホームページ作成者の許可なく、写真や記事の掲載を禁止します。
Copyright © Yanabe Junior High School All Rights Reserved.