お知らせ

R7.09.02 ほけんだより9月をアップしました。
R7.09.02 
やかちの風331号をアップしました。
R7,08.22 児童生徒の自殺予防に向けた知事メッセージ「
小学生のみなさんへ.pdf」をアップしました。
R7.06.11 R7 知事からのメッセージ.pdfをアップしました。
R7.04.09 令和7年度年間予定表をアップしました。
R7.04.03 新年度に切り替えました。

R7.03.06 
育友会のページに第3回ごんぎつねカフェの様子をアップしました。

R6.04.24 警報発表時等の児童の登下校についておよび南海トラフ地震への備えをアップしました。(育友会総会要項にも掲載してあります)
 

新着情報

 

カウンタ

今年度の閲覧者数180591
2024年度の閲覧者数     643,296人

半田市内の小・中学校

携帯サイトはこちら

岩滑小学校QRコード

携帯からも最新情報が確認できます。
 
  はんだ    やなべ 
半田市立岩滑小学校

〒475-0962
 半田市岩滑高山町5-55

TEL
 0569-21-0529

FAX
 0569-24-9502

 

日誌

やなべ日誌2025
12345
2025/09/17new

5年生 野外活動12

| by:主担@岩滑小
ウォークラリーの後は、野外活動最後の食事です。
最後はおにぎり弁当です。美浜自然の家はゴミの分別が厳しく指定されています。
お弁当の前に、分別の説明をしっかりと聞きました。
 
 
 
 

おいしくいただいた後は、ゴミの分別も部屋の掃除もみんなで協力して行うことができました。これも野外活動の成果です。
ケガ、体調不良者無く野外活動を終えることができました。
子どもたちの満足気な表情に成長が伺えます。

14:30 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/17new

5年生 野外活動11

| by:主担@岩滑小
ウォークラリーの出発です。
 
 
 
 
 
 
 
 

少し道を迷ってしまったグループもいくつかありましたが、全ての班が無事にゴールできました。

11:39 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/17new

5年生 野外活動⑩

| by:主担@岩滑小
2日目の朝食です。部屋ごとに集合して食堂に入ります。
 
 
 
 
 
 
 
 

朝からおかわりする子もたくさんです。
この後、掃除をしてウォークラリーです。

10:39 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/17new

5年生 野外活動⑨

| by:主担@岩滑小
朝のつどいです。
体調不良者も無く全員が元気に参加出来ました。
 
 
 
ラジオ体操でなく、モーニングよさこいで朝から元気いっぱいです。

09:33 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/17new

5年生 野外活動⑧

| by:主担@岩滑小
2日目の朝は晴れ。夜中のにわか雨のせいか、蒸し暑い日となりました。
山、海そして月もきれいに見ることができました。
 
 

今日も1日、熱中症に気をつけて活動します。

06:00 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/16new

5年生 野外活動⑦

| by:主担@岩滑小
1日目のメインイベント キャンプファイヤーです。
 
 
 
 
 
 
火の神から授かった火でファイヤーに点火し、スタートしました。
ファイヤー実行委員の進行で、大いに盛り上がりました。
有志による出し物は、たくさんの練習の成果を感じるものばかりでした。
先生クイズ、ダンス、お笑いとファイヤーをさらに盛り上げてくれました。
マイムマイムは、勤務終了後に駆けつけた先生方も参加してくれました。
 
 
クライマックスは、光の舞です。速報の写真では、なかなか伝わりきらないですが、音楽に合わせて息の揃った舞は、幻想的で素晴らしいものでした。子どもたちからも歓声が上がりました。最後は、きずな の火文字でキャンプファイヤーを締めくくりました。

23:27 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/16new

5年生 野外活動⑥

| by:主担@岩滑小
夕食は、自然の家の食堂でいただきました。
食堂前に集合してから、ビュッフェスタイルで食べられだけ自分でとっていきます。
 
 
 
 
 

19:10 | 投票する | 投票数(1)
2025/09/16new

5年生 野外活動⑤

| by:主担@岩滑小
午後のプログラムは、砂時計作りです。
貝殻や流木などをグルーガンで貼り付けて、オリジナルの砂時計を作ります。
 
 
 
 
 
 

個性がとてもよく出ています。ご家庭に持ち帰りますので楽しみにしていてください。

16:50 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/16new

5年生 野外活動④

| by:主担@岩滑小
美味しいカレーができました。
 
 
 
 
食べきるのにみんなお腹いっぱいです。
その後は来たときよりもきれいに、後片付けです。

15:40 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/16new

5年生 野外活動③

| by:主担@岩滑小
カレー作りのスタートです。
今年度は1日目の昼食をカレーライスにしました。
 
 

 
 
 
 
 

野菜の皮がうまく剥けなかったり、火が消えそうになったりと大苦戦ですがみんなで協力して美味しいカレーを作っています。

15:07 | 投票する | 投票数(0)
12345

〇今後の予定   ※9月2日更新

 ◆令和7年9月9日(火)
  ・口座振替日
 ◆令和7年9月16日(火)~17日(水)
  ・5年野外活動(美浜自然の家)
 ◆令和7年9月25日(水)
  ・幸せ公開日
  ・後期児童会役員選挙
 ◆令和7年10月4日(土)
  ・半田中学校区講演会(雁宿ホール)
 ◆令和7年10月9日(木)
  ・口座振替日
 ◆令和7年10月23日(木)~24日(金)
  ・6年修学旅行(奈良・京都)

●4時間授業  9月2日(火)~3日(水)、
                        10月2日(木)~3日(金)

●5時間授業  9月4日(木)~5日(金)

●40分授業    9月4日(木)、
                        10月28日(火)~31日(金)


 

 
ホームページ作成者の許可なく、写真や記事の掲載を禁止します。
Copyright © Yanabe Junior High School All Rights Reserved.