このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
English
日本語
アクセスマップ
岩滑小からのお知らせ(緊急情報など)
現在、緊急にお知らせすることはございません。
アクセス数
( 2011.5.1より)
1,400,000(2018.11.11),1,300,000(2018.4.27),1,200,000(2017.11.11),1,100,000(2017.5.1),1,000,000(2016.11.19), 900,000(2016.6.24), 800,000(2016.2.4), 700,000(2015.9.25), 600,000(2015.6.5), 500,000(2015.1.9), 400,000(2014.8.21), 300,000(2014.2.16), 200,000(2013.6.22) , 100,000(2012.6.25)
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
お知らせ
今日の給食
半田市不審者情報
「岩滑小応援隊」募集中!
★岩滑小応援隊ボランティア募集要項(地域).pdf
★岩滑小応援隊ボランティア募集要項(保護者).pdf
学校支援ボランティア(学生)募集中!
学習支援ボランティアちらし、登録用紙.pdf
警報発令時等における児童の登下校について
【2018.1.23より】警報発表時等の園児・児童・生徒の登下校について.pdf
通学路の安全対策のお知らせ.pdf
岩滑小学校いじめ防止基本方針.pdf
愛知県教育委員会による
情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
・学校と家庭でともに進める情報モラル教育
(愛知県教育委員会)
・情報モラルアニメ教材(半田市教育委員会)
・スマホ・ケータイトラブル読本
(愛知県教育委員会)
知多教育事務所からのお願い
「講師登録をしませんか
」
半田市教育委員会ICTサポートペー
ジ
メニュー
トップページ
平成30年度 教育目標
学校紹介
校歌(音源あり)
やかちの風(学校だより)
平成29年度学校評価アンケート結果
平成28年度学校評価アンケート結果
平成27年度学校評価アンケート結果
南吉学習
やなべ2017
やなべ2016
やなべ2015
新美南吉について
おいたち1
おいたち2
おいたち3
資料
作品紹介1
作品紹介2
作品紹介3
南吉マップ
育友会
外部リンク
検索
新美南吉
新美南吉記念館
新美南吉生誕100年事業
岩滑
岩滑区トップページ
岩滑公民館
半田市
半田市ホームページ
半田空の科学館ホームページ
半田市観光協会公式ホームぺージ
半田山車祭り保存会・はんだ山車まつり 公式ホームページ
MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)
検索
Yahoo!きっず
半田市内の小・中学校
検索
半田市内の小・中学校
半田市立半田小学校
半田市立さくら小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
日誌
やなべ2017
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
ニュース
スポーツ
総合学習
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/03/24
3月24日(土) 学年末休業
| by:
主担@岩滑小
新学期が始まるまで、「日誌」の更新をお休みします。
交通安全に気をつけて、楽しく有意義な休みを過ごしましょう。
2018/03/23
3月23日(金) 修了式
| by:
主担@岩滑小
本日、平成29年度修了式を行いました。この1年の成長を振り返りながら、4月からの
目標を考えるようにしましょう。4月に全員の笑顔と会えることを楽しみにしています。
保護者のみなさま、地域のみなさま、本年度も多大なるご支援・ご理解を賜り、ありがとう
ございました。来年度も変わらぬご支援をいただきますよう、お願い申し上げます。
修了式
修了証授与のあと、代表児童が1年間の成長について発表しました。
大掃除
正門付近の桜が咲き始めました。
2018/03/22
3月22日(木) 矢勝川飛び石渡り初め
| by:
主担@岩滑小
本日の午前中、矢勝川の飛び石の渡り初め式が行われました。半田市のご厚意により、
本校の児童に役割を与えてくださいました。1~5年生の児童は授業があるので、一昨日
卒業した6年生が式に参加しました。卒業生にとっても思い出に残る式になったと思います。
渡り初め式の様子
整地された土手に彼岸花の球根も植えました。
2018/03/21
3月21日(祝) まーだだよ
| by:
主担@岩滑小
雨の一日になりそうです。本校の桜の開花宣言は、あと少し先のようです。
先月校門に植えていただいた桜にもつぼみが見られます。
2018/03/20
3月20日(火) 卒業式
| by:
主担@岩滑小
祝 卒業!
本日、岩滑小学校より81名の児童が巣立ちの時を迎えました。4月からの中学校生活が
充実したものになるよう祈っています。
雨の中、たくさんのご来賓の方、保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。
卒業式の様子
2018/03/19
3月19日(月) 心をこめて
| by:
主担@岩滑小
本日の午後、4.5年生の児童が卒業式の準備をしました。これまでお世話になった6年生に
感謝と激励の気持ちを込めて行いました。あとは、明日の天気だけ…?
準備の様子
2018/03/18
3月18日(日) 開花!
| by:
主担@岩滑小
早朝から地域の方がソフトボールの練習をしています。もうそろそろ、シーズン開幕なのでしょうか。
桜のつぼみは、まだかたいですが、1年生の教室の南側のチューリップが開花しました。
2018/03/17
3月17日(土) 1年の思い出
| by:
主担@岩滑小
肌寒い朝となりましたが、桜の開花宣言の便りも聞こえてきました。
1年生の廊下には、1年間の思い出の絵が掲示してあります。新入生が見れば、小学校の
生活が一目でわかるでしょう。
2018/03/16
3月16日(金) 作品の整理
| by:
主担@岩滑小
卒業式、修了式が近づいてきて、各学年でこれまで制作した絵画や作文などを持ち帰る
準備を進めています。
作品を整理しながら今年の活動を振り返っているのかもしれません。
2018/03/15
3月15日(木) 青空の下
| by:
主担@岩滑小
学年末が近づき、どの学年も、各教科の授業では一年間の復習を行っています。
苦手なところを少しでも少なくして、次の学年の学習に備えるようにしましょう。
今日もぽかぽか陽気です。グラウンドでは、児童が心地よさそうに体を動かしていました。
2年生
5年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
ニュース
スポーツ
総合学習
1件
5件
10件
20件
50件
100件
ホームページ作成者の許可なく、写真や記事の掲載を禁止します。
Copyright © Yanabe Junior High School All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project