
18才
S6年 |
岩滑小学校の先生になりました。 |
  |

19才
S7年 |
東京外国語学校英文科へ入学しました。
先輩、友人との交流により、児童文学を深めていきました。
幼年童話や小説を多く書きました。 |
  |

24才
S12年
|
河和小学校で4年生の子供を教えました。 |
  |
28才
S16年 |
南吉の書いた良寛物語「手まりと鉢の子」が東京で出版されました。
次の本を準備にかかりましたが、病気にかかってしまいました。 |
  |

29才
S17年 |
1年生から受け持ってきた生徒たちが卒業しました。
はじめての童話集「おじいさんのランプ」が出されました。 |
  |

30才
S18年 |
南吉、喉頭結核のため3月22日永眠 |
  |